本日、2020年3月13日にスターバックスより販売スタートの「バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ」と「バタースコッチ ラテ」を実食してみました!
同時に販売スタートをした「オーツミルク」と「アーモンドミルク」へのカスタマイズも同時に実食です!
Contents
バタースコッチコーヒージェリーフラペチーノの感想~アーモンドミルク
バタースコッチコーヒージェリーフラペチーノ、1口めから「あ、美味しい!」と感じる全体の印象から、飛び込んでくるコーヒージェリーの美味しさと食感でテンションが上がります♩♩
全体のフラぺーチーノ部分は、たしかにフワッとくるバターのまろやかさがあり、すぐ追いかけてくる深みと落ち着いた甘みを感じるカラメルが、じんわりと余韻を残していきます。
コーヒージェリーのエスプレッソは、コーヒーの苦みをそれほど主張せずにコーヒー自体の甘みや深みがあり美味しい。コーヒー無理!な方も楽しめそうって思いました。(コーヒー大好き側の意見でしたらごめんなさい・・mm)
とにかくコーヒー好きもコーヒー苦手な方も楽しめるドリンクですよー。

アーモンドミルクへのカスタマイズ
また今回は、ミルクをアーモンドミルクに変更してみたところ、意外なほどアーモンドが主役感を醸してきました!でも、それも美味しい・・!
個性はあるけれども、全然スタメンのメニューでもありなカスタマイズ。
アーモンドとバターとカラメルって考えれば、相性は良いでしょって感じですね!!
その他のカスタマイズには?
バタースコッチラテで味わった「オーツミルク」はクセがなくて、まわりの素材をふんわり包み込むような印象のミルク。
なので、バタースコッチコーヒージェリーフラペチーノにも、相性良さそう!
また、ホイップクリームにかけるバタースコッチソースがとっても美味しかったので、”多め”にかけてもらうのもアリです(^^♪
バタースコッチラテの感想~ミルクをオーツミルクへ変更
バタースコッチラテを、迷った末に「オーツミルク」でオーダー(^^♪
第一印象の香りにはカラメルの甘~い香ばしい香り!口に含むと少し深めなカラメル感とともに、スムースで上品な口当たりが大人の印象を醸しています。
単純に、これは美味しいです!!
オーツミルクへのカスタマイズ
オーツミルクは、特に強いクセがなくやさしい印象。バタースコッチラテのオーツミルクへの変更は、味のバランスは崩さずいい感じです。
とはいっても、普通のミルクではまだ飲めていないので、比較はできていないのですが・・。
全体としてはまとまりを感じて、「美味しい!」と感じました。個人的にですが、このカスタマイズおすすめですよ~
その他のカスタマイズには?
ラテよりもカプチーノが、エスプレッソの深みが大好きな方で、コーヒーをちゃんと感じたいなという時は、エスプレッソショットを追加もありですね!
スイーツなど甘いものと一緒に飲むときなどは、シロップを少し控えめにしてもバランスがとれそうです。
無料でできるカスタマイズやカロリーは?
ミルクの風味やコクを変えてみたり、甘さやフレーバーなどを自分好みにして、お気に入りのソースやトッピングなどで食感をプラスしたり、、無料で楽しめるカスタマイズのバリエーションです。


さくらアリュールティーラテもカスタマイズしてみました。気になっている方はぜひ!
4月1日~4月8日の期間限定ドリンクで「ダブルショットカラメルラテ」と「アイスムースカラメルラテ」が発売されます!
バタースコッチラテ・フラペチーノ販売期間と値段
商品名 | バタースコッチ ラテ |
販 売 期 間 | 2020年3月13日(金)~ 2020年6月16日(火)まで |
値段(税抜) | ¥420(ショートサイズ)~ |
商品名 | バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ |
販 売 期 間 | 2020年3月13日(金)~ 2020年4月8日(水)まで |
値段(税抜) | ¥590(トールサイズ) |
まとめ
スターバックスリザーブ東京1周年記念のバタースコッチラテとフラペチーノは、上品でバランスのいい美味しさが印象的なドリンクでした。
植物性ミルクも増えて、色々カスタマイズも楽しめそうですので、この機会にホットもフラペチーノも楽しんじゃいましょうー。