新型コロナウィルスの感染拡大を受け、今後の準備やプロモーションおよび企業協賛等に支障の恐れがあり、また判断の遅れによる市民や関係者への影響を想定しての中止ということです。千葉市長からもツイッターにてコメントがありました。
関東最大級の花火が中止になったことは大変残念ですが、今年の分も来年に楽しみましょう。
【お知らせ】
令和2年5月2日(土)に開催を予定しておりました、幕張ビーチ花火フェスタ2020(第42回千葉市民花火大会)は、中止となりました。詳しくはHPをご確認ください。https://t.co/Ds27pGh4yN
— 【公式】幕張ビーチ花火フェスタ (@chiba_hanabi) March 5, 2020
私達は屋外イベントについては4月以降、過剰に自粛する必要はないとの立場です。
しかし、30万人が集まる首都圏最大級の花火大会で、会場の密集度・行き帰りの電車等の混雑、飲食、さらにはホテル等の不振による協賛金の問題など、様々な課題が積み重なり、開催を中止せざるを得なくなった次第です。 https://t.co/ESvpT4GEGU— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) March 5, 2020
今年はオリンピックが開催される年であり、夏の花火はいつ開催するのか、どんな開催になるのか気になりますね!
千葉市での開催でありながら、国内最大級の23,000発もの花火が打ちあがる 「幕張ビーチ花火フェスタ(千葉市民花火大会)」について、開催日や時間から有料席のチケットなどの詳細情報まで、まとめてお伝えします!
Contents
幕張花火大会フェスタとは?見どころは?
オリンピックの開催される2020年の今年の開催日は、
2020年5月2日(土)19:00~20:20
ありがとうございます。来年の花火大会は中止も検討しましたが、五輪のために市民の楽しみが無くなることは避けたいという思いと、秋は台風や雨等で中止のリスクもあることから、マリーンズの試合の合間を縫って5/2としました。
年度当初のため準備が大変かつ協賛金集めも大変なので後押しが必要です。 https://t.co/DQVtt7NCUL— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) November 29, 2019
毎年夏に開催されていた花火大会ですが、幕張メッセが東京オリンピック・パラリンピック2020の開催地となることから、ゴールデンウィークの最中での開催となりました。
![]()
出典元:【公式】幕張ビーチ花火フェスタ
広く見渡せる絶好のロケーション幕張の海岸を会場に、国内最大級23,000発の花火が打ち上がる幕張ビーチ花火フェスタ。
見どころのトップはラスト20分間に1万発の花火が打ちあがるグランドフィナーレ。
音楽に合わせたミュージックスターマインが一斉に打上がります。
また、幕張の浜の沖合に上がる3,500発の海上花火や、途中で小玉が開花しながら花火が開く「尺玉メッセージ花火」なども見どころです!
幕張花火大会フェスタ2020の日程・時間・場所などは?
概要はこのようになっています。
打上げ予定数 | 23,000発 |
開催日時 | |
観覧会場 | 幕張海浜公園(千葉市美浜区美浜1) |
打上げ場所 | 幕張の浜突堤および砂浜を利用して打上げ |
アクセス | JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩15分〜20分 |
駐車場 | 駐車場なし |
荒天の場合 | 荒天または強風の場合は中止 午前9時に決定 |
有料席チケット情報 | ■チケットに関するお問合せ チケット インフォメーションダイヤル TEL:03-5793-8878 (平日13:00~18:00) 令和2年3月上旬より案内開始 |
例年の来場者数 | 約30万人(うち会場内10万人) |
公式サイト | 幕張ビーチ花火フェスタ公式ページ |
問合せ先 | ■花火大会に関するお問合せ NTTハローダイヤル TEL:050-5542-8600 (全日8:00~22:00) 令和2年2月10日(月)より案内開始 ■チケットに関するお問合せ チケット インフォメーションダイヤル TEL:03-5793-8878 (平日13:00~18:00) 令和2年3月上旬より案内開始 |
会場の幕張海浜公園の地図です。
チケットに関する問合せは、3月上旬からとなっています。
こちらのサイトでも、情報が入りましたら更新していきます!
幕張花火大会のアクセスや駐車場・交通規制は?
JR京葉線 海浜幕張駅から徒歩15~20分
車
公共交通機関の利用を推奨しています
2019年の交通規制は、このようになっていました。
出典:チケットぴあ
幕張ビーチ花火フェスタ2020の交通規制情報が出てきましたら、駐車場情報などもお伝えしていきます。
幕張花火大会の有料席やテラス席のチケット情報
見どころでもお伝えした「海上花火」は、防風林に一部遮られます。
できたら有料席から観覧して楽しみたいですよね!
以下の画像は昨年の有料観覧席です。
出典:千葉市役所
チケット情報は、3月上旬より案内開始となっています。
当サイトでも情報をアップしていきます。
幕張花火大会の会場周辺のホテルでも花火の特別プラン
花火会場が観覧できるホテルでは、2020年の花火に合わせた特別宿泊プランを公開してきています!
春ごろから予約も開始していきますので、チェックしておきましょう。
ホテルニューオータニ
専用プランや観覧席付きレストランプランなど ※詳しくはこちら
ホテルフランクス
特別宿泊プラン ※詳しくはこちら
まとめ
毎年、見晴らしのいい浜でのロケーションとラストに一気に1万発の花火を打上げる、迫力ある感動のフィナーレが楽しみな幕張ビーチ花火フェスタ。
今年は、オリンピックの影響で例年よりだいぶ早いGWに見られます!
市長の言う通り主催者は、現在急いで準備を頑張っているところだと思います。
花火をバッチリ楽しめる有料席も多く用意される花火大会ですので、チケット情報などお見逃しなく2020年の花火も、楽しみましょう!
コメントを残す