ドトールから春の新作ドリンク「タピオカ宇治抹茶ミルク」が2020年3月19日より販売されます。
そんな新作ドリンクの期間や値段はこちらです。
商品名 | タピオカ宇治抹茶ミルク |
販 売 期 間 | 2020年3月19日(金)~ |
値段(税抜) | ¥417~ |
こちらの記事では、そんな新作ドリンクの味わいやカロリーについてお伝えしていきます!
タピオカ宇治抹茶ミルクのお味は?
ドトールには、ロイヤルミルクティーと黒糖ミルク、黒糖ラテのタピオカドリンクがありますね!
ドトールのタピオカドリンクは、”安くお手軽に買えるのにこんなに美味しい!”
とも話題になっていました。
ドトールのタピオカは、もちもち感がしっかりあって味も美味しいですね♩
ロイヤルミルクティーはもともと人気メニューで美味しさも想像できましたが、
黒糖ミルクも黒糖の風味とミルクのやわらかな甘みがタピオカにぴったりでした。
ドトール「タピオカ〜黒糖ミルク~」完飲。西表島産黒糖ソースを使用したミルクは思った程は甘すぎず、優しい口当たりで魅了。世評で戻し方にムラがあると囁かれる肝心のタピオカは一粒残らず適切な弾力、氷も適切な大きさで最後まで飲み易い。価格帯と店の利便性を考えるとリピートも大いに有りかと。 pic.twitter.com/jKF3JGrl1T
— Takuya Hiraoka/平岡拓也 (@takupon68) August 4, 2019
行くたびにいつも本日分完売でのめなかったドトールタピオカ黒糖ミルクをやっと買えた!!!!
さぁて、タピオカ?となるごろごろとした妙な食感とはどれほどの………過去食べたタピオカドリンク(台湾と国内で二回ずつ)でダントツ一位の美味しさなんですが。 pic.twitter.com/2aAcav5tpI
— さやん🎵次は4月ヒロショ (@sayan3275355) September 17, 2019
噂のドトールタピオカを一杯。こういうのでいいんだ、こういうので pic.twitter.com/Bp19MOdyUE
— Co-hey M.@柏餅 (@matzkyodo) August 17, 2019
ドトールのタピオカは、しっかり美味しいのに気軽な感じがいいのです。
また、ドトールには宇治抹茶ラテもありますが、定番の人気ですね。
コンビニでも売ってるくらいです。
ドトール!大好きなドトールでした!ドトール好きになってから、けっこう経ちますよ!宇治抹茶ラテを飲みました!凄く美味しかったです!抹茶の味が凄く美味しかったです!絶妙な甘さです!甘すぎないです!昨日から描いた輝いた日常です!今日ドトールにこれて凄く輝いています!凄く嬉しいです! pic.twitter.com/ScQnM4oVk0
— Light&wind 伊藤一希 kazuki ito (@lightwind18) March 2, 2020
おはみざわおはみざわ
昨日飲んだドトールの宇治抹茶ラテがまーじでおいしかった感動 pic.twitter.com/lCnai2eunr
— 🕊いっぺい🕊 (@kyon_pei_ippei) December 26, 2018
バイト疲れてセブンで買ったドトール宇治抹茶ラテが美味しすぎて衝撃走った⚡️
今日はドトールな日でした♪( ´▽`) pic.twitter.com/5L9rhTqMBv— 高橋かな (@aaa_tkh) November 29, 2015
このコラボ、これは期待大!!楽しみですね~~🍵
タピオカ宇治抹茶ミルクのカロリー
カロリーはまだ情報が入手できていませんが、参考に他のタピオカドリンクのカロリーを載せておきます。
タピオカドリンクの種類 | カロリー(TALLサイズ) |
ロイヤルミルクティー | 183 kcal |
黒糖ラテ | 263 kcal |
黒糖ミルク | 284 kcal |
このカロリーは、タピオカドリンクの中でも平均的といえます。
ミルクが入っている割には低めで、”黒糖”がカロリーを左右している印象ですね。
でも黒糖、美味しいんですよね~
黒糖はミネラルやビタミンも含まれていて普通の砂糖より栄養がありますし、
飲みたい!と体と心が感じたらきっと飲んでOKです(^^♪
そんな黒糖ラテは、3月18日で販売を終了となります。
温タピオカも夏に向けてお休みとなります。
宇治抹茶ミルクの発売前に、飲みおさめもいいですね!!
タピオカ宇治抹茶ミルクの販売期間と値段は?
タピオカ宇治抹茶ミルクの販売期間と値段を、再度お伝えしておきます。
商品名 | タピオカ宇治抹茶ミルク |
販 売 期 間 | 2020年3月19日(金)~ |
値段(税抜) | ¥417~ |
まとめ
これからの桜の季節に、宇治抹茶ミルクタピオカを片手にお散歩もいいですね!
春にぴったりなドリンク、ドトールのタピオカ宇治抹茶ミルクのご紹介でした。
コメントを残す